トップページ > 支部長のひとりごと > +プラス(4月)

+プラス
体育館は、入学式の準備で椅子や紅白幕やカーペットで飾られ稽古はその間を縫うように行ってます。
椅子にぶつかりそうになったり、カーペットで足がすべったり回りに気を使いながら稽古をします。
不便そうに感じますが、実は護身術ですからこれが普通なんです。悪者がいつも広い体育館で襲ってくるとは限りません。
むしろそんな事の方が少ないでしょう。
実戦では様々物の間で、自分の置かれている立場を知り、対処する能力が必要です。障害物は使いようによっては味方になります。
こんなときは、いろいろ考えるのにいい機会です。